アミノマキア(ファスティングチャージ)
必須アミノ酸20種類がすべて配合!
ファスティング明けにもっともおススメのアミノ酸です。ダイエットにもオススメです。
安心・安全な原料を使用したアミノ酸サプリメントです
私たちの体を作る20種類のアミノ酸のうち9種類が必須アミノ酸と呼ばれ、体内での合成ができない、または食事やアミノマキアで摂取する必要があります。
体内で合成できるアミノ酸であっても不足してしまう場合があるので、バランス良く摂取することが大切です。
大自然のフィッシュコラーゲン配合!
『フィッシュコラーゲン』は、カナダの大自然で育った100%天然海水魚を使用した安心・安全の無漂白コラーゲンペプチドです。
18種類のアミノ酸を一度に摂取することが可能で、吸収力を最大限に発揮させるため、コラーゲンを低分子化。
大豆ペプチド
大豆から抽出したタンパク質を分解し、栄養機能をそのまま吸収できるように作られてます。
アミノ酸バランスが良く、スムーズに消化吸収されますので、ファスティング中にもおすすめです。
皮膚や筋肉、内臓や髪と言った身体を組織する材料にもなります。
また、脂肪燃焼を促進させる効果大!
摂取量の目安
【日常】
1日2包
【ファスティング中】
女性の場合:1日2-3包
男性の場合:1日3-4包
アスリートの方:1日4-5包
アミノ酸は、美しい肌を作るための大切な原料です。
毎日の生活の中でアミノ酸をしっかり摂ることが、美肌への近道となります。
ファスティングチャージ・アミノマキアは、イムだいんしゃと共同開発・完成した製品です。
製造元のイムダイン社は、一般的には病院にサプリメントを卸しているメーカーで、病院以外に卸すケースは稀です。
ファスティング中の体は省エネモードになり、眠気やだるさを感じる方が多いので、気持ちを上げるアミノ酸を中心に配合し、尚且つファスティングにおけるデトックス中心臓器である肝臓、腎臓などの働きをフォローするのに適したアミノ酸とビタミンの配合率となっております。
また、アスリートの方々が心配される筋力の低下などもフォローされます。
あのアミノマキアを摂りながらファスティングを行った方々からは、「楽に楽しくファスティングができる」との嬉しいお声をいただいております。
ファスティング前・中・後にアミノマキアを摂ることにより、あらゆる面でファスティングをフォローする理想的なサプリメントです。
医療用サプリメントの特徴は、ドクターに選ばれる品質であるということ
薬を処方するドクターが扱うため効果を追求します。薬の粒子がサプリメントに比べるとかなり小さいため腸からの吸収がスムーズにおこなわれるのに対して、市販のサプリメントはかなり粒子が粗いためほとんどが吸収されず便として排泄されます。
その点医療用サプリメントは薬ほどではありませんが、かなり小さい粒子によって構成されていますので、ファスティングチャージ・アミノマキアは低分子化されてますのでかなりの体感が期待できます!
人間の体は、約70%が水分を占め、約20%がタンパク質でできています。
タンパク質は、筋肉、皮膚、内臓など、体のあらゆる組織を構成していますが、この元となっている成分が「アミノ酸」です。
「アミノ酸」はあらゆる生命の源であり、私たちが健康に生きていくために必要不可欠なものです。
人の体はアミノ酸でできていると言っても過言ではありません。
自然界に存在するたくさんのアミノ酸のうち、人間が生きていく上で必要とされるアミノ酸は20種類あります。
ファスティングチャージ・アミノマキアには、この20種類のアミノ酸が全て配合されております。
そのうち、体内で作り出せるものが11種類、体内で作り出せないものが9種類。この9種類は「必須アミノ酸」と呼ばれ、食事などを通じて体外から補給する必要があります。
9種類の必須アミノ酸は、イソロイシン、ロイシン、バリン、リジン、スレオニン、トリプトファン、メチオニン、フェニルアラニン、塩酸ヒスチジンです。
これらは、チームワークで、どれか1つが欠けても体の成長や発育に影響を与えてしまいます。
全種類をバランスよく摂取することで、初めて有効に働きます。
また、アミノマキアには、脂肪燃焼のために大活躍してくれる「L-カルニチン」や「L-オルニチン」が配合されています。
「L-カルニチン」って?
L-カルニチンを適量に摂取することで、脂肪が燃焼し、結果としてどんな用途にも使えるエネルギーが生み出される。
余分な脂肪の消費は、健康的な体重管理やメタボリックシンドローム予防、高脂血しょう、動脈硬化などの生活習慣病予防にもつながります。
また、エネルギー源としての脂肪の利用を通じて、疲労回復やスタミナアップ、スポーツや日常生活におけるパフォーマンス向上、基礎代謝アップなどが期待されます。
「L-オルニチン」って??
脳の下垂体に作用して、成長ホルモン分泌を促進させます。
このため、組織中のタンパク質合成が進み、筋肉増強や傷ついた腸管の回復が促進されます。
また、オルニチン回路を活性化して、肝臓でのアンモニア代謝を促進する。さらに、免疫力を増強させたり、細胞の増殖因子であるポリアミンの量を増やす働きが知られています。
「L-オルニチン」の働きって??
- 成長ホルモン分泌促進、筋肉増強
- 筋肉量を維持、ダイエットサポート
- 肝臓でアンモニア代謝を促進
- 免疫力増強